旬席 いし田 @ 北区平和町 |
朝起きたら雪・・・。
確かに予報で曇りマークの後ろで小さい雪マーク
出とったけど、岡山市街地で3cmの積雪とは。
5年ぶりの積雪じゃそうです。
雪降る地域の方から見れば、たった3cmなんですが
こちらでは大騒ぎ。
幸い祝日で通勤で走る車は少ないけど、それでも
事故は起きとるし、まだ通行止めの高速道も。
明日、凍結しませんように。
週末、飲兵衛友と出かけました。
風も強くて底冷えがする日でした。

待ち合わせはもつ焼き、もつ煮込みの近藤傳八商店で。
早い時間からお客さんが多いお店です。


寒い外に出る気にならず、時間ギリギリまで
あったかい店内で。
そのあと所用を済ませても時間はまだ8時前。
前もって予約してなかったけど一か八かで電話して
みたら丁度席が空くところじゃったみたいでラッキー。
旬席 いし田さん、ブログに載せるのは初めてじゃけど
伺うのは3回目くらいかな?



何を食べても美味しい、と言う飲兵衛友が
(お酒を飲まん夫も言います)注文したポテトサラダ。
ん?前と味が違う?
マヨネーズじゃなくドレッシングで合えてあるような
変に甘いポテトサラダ。
マヨネーズ苦手な人は好きかもしれんけど、う~ん
創作しすぎとって、これは残念。




安定の美味しさ。
これとは別に甘い玉子焼きもあります。
ポテトサラダもマヨネーズ版と創作版にしてほしいな

ポン酢でいただきます、皮が湯葉に変わるだけ
なのに和の料理になって、お酒に合う~。

お湯割りで。


〆はどこかラーメン屋さんにでも行こうかと
調べようたんじゃけど営業時間が終わりかけよう
たり、中途半端に遠かったり、でどうする~?
なら美味しいここで〆りゃ~エエんじゃが!



禁断の炭水化物祭り~~~!(^^)!
それも人数分頼むって(汗
いや~どれも美味しかったぁ。
全国どこでもそうじゃと思うけど岡山も人手不足。
オーナーが作る料理が美味しゅうても、厨房スタッフの
手際が悪かったりフロアの人手が足りんかったりして
注文してもなかなか出てこんお店が最近多くて。
飲兵衛ゆうて料理が出てくるのが遅くても待てるけど
お酒がなかなか出てこんのはマテ、できんのよなぁ。
こちらは週末でお客さんも多いなか、お酒を頼んでも
すぐ出てくるし、料理も同様でした。
ポテトサラダ以外(個人の好みですのであしからず)、
大満足でお店をでました。
ごちそうさまでした♪
メニュー










