鉄板焼居酒屋 酒律 大井(しゅりつ おおい)@ 岡山市北区中央町 |
新情報
改装後、4人掛けテーブルが4つ、2人掛けテーブルが1つ
カウンター8席になりました。
人気があって予約が取れんと言われとる
鉄板焼居酒屋 酒律 大井(しゅりつ おおい)さん、
たまたま予約が取れたんて行ってきました。




天満屋から歩いたんじゃけど、思うたより時間がかかって
お店に着いた時は汗ダクダク。
カウンターに座ってメニューも見ず「生くださいっ!」オッサンか。
グビグビッと飲んで落ち着いてからメニュー拝見。
その間もジャンジャン電話がかかってくる。
お断りしとる電話も。やっぱり人気あるんじゃな。

モッツァレラチーズとトマト(香川にこにこトマト)のサラダ カプレーゼ風
900円

牛窓(ミツクラ農林)産ジャンボマッシュルームのバターソテー 750円

ポテトサラダ 550円


和牛イチボ肉のタタキ風 1300円
鉄板でジュンジュン焼かれとるのはイチゴとマンゴー!え?焼く?


イチゴとマンゴーはフレッシュフォアグラのステーキ 1400円 の付け合わせでした。これが合うんよなぁ

海老といろどり野菜の自家製XO醤炒め 1500円

〆は禁断の炭水化物^^;
どっちか選べずハーフサイズで、ふたつ頼んでしまいました。

ソース焼きそば(ハーフで頼んだので料金不明)

鉄板で焼き物をしながら、手際よ~パスタを仕上げるマスター

スパゲッティカルボナーラ(ハーフで頼んだので料金不明)
マスターと若い男性スタッフの二人で料理を作りょんじゃけど
ほんま手際がエエし連携もバツグン。
若いスタッフは電話も取るし、大忙しなんじゃけどテキパキしとる。
料理はどれも美味しいし。
また行こうな~ごちそうさまでした♪
場所柄、遅い時間は同伴の方が多いかも・・・と口コミで拝見しましたが
オープンと同時に入ったウチら以外、全員同伴^^;
カウンター席と4人掛けテーブル2つなんで大勢でワイワイ行くゆう感じの
お店ではありません。貸し切りなら可能じゃけど。
大人の居酒屋ゆう感じじゃな。
メニュー











酒律 大井の情報は食べログを参考にしてください
非公開コメントを入れてくださる方は、お手数ですが コメントの最初に、「鍵」・「非公開」の言葉を入れていただきますよう、お願いいたします。
理由についてはコチラを、ご覧下さい。
いちぼ、美味しそーー。
フォアグラには貴腐ワインが合うように、濃厚なモノには合うんだよねー。
そんなことが当たり前に分かるくらいに立派な飲兵衛になりました。
最後の炭水化物2連発。
レギュラーサイズでやりたい(笑)
岡山に行きたーーい!!
カウンターにあるのは岩塩??
紛らわしくて、ごめ~~ん(^^;)
元々、ホテルの鉄板焼シェフをされてた方だそうで
腕前のすごさもちろんのこと、食材にもこだわって
らっしゃいます。
そうそう岩塩よ~。
ガリガリ削っとんのは見んかったけど、
テーブルに置かれとるお塩は、この岩塩を使ってあるとか・・・。
また行きたいー♪